31件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

行田市議会 2021-09-03 09月03日-03号

②GIGAスクールについて  ③デジタル端末増加傾向の子どもの近視について517番 高橋弘行議員     ※一問一答1 新型コロナ感染症について  ①緊急事態宣言下、本市は議会の賛成多数の議決を得、国のコロナ対策費2,550万円を使い、おもてなし観光局令和3年7月より令和4年2月まで8か月間、毎月50台、東京からの観光バスツアーを実施しているが、令和3年7月1日から8月31日の2か月間の本市への観光バス台数

朝霞市議会 2021-03-23 03月23日-03号

とりわけバス利用については顕著な影響が出ており、市内循環バス利用者の減に伴って運賃収入も約35%減少するなど、以前にも増して厳しい状況となっており、バス台数増車することは難しいものと考えています。 市としましては、2月に策定した地域公共交通計画に基づき、利用実態に応じた運行ルートダイヤ変更など、運行計画見直しの中で運行間隔の調整を含めた利便性向上について検討してまいります。 

行田市議会 2020-12-02 12月02日-06号

そこで、3点目、通常のバス台数よりも、ソーシャルディスタンスを図るために増車を余儀なくされた場合、保護者の金銭的な負担をなくすために、市で増車分の費用を助成する必要があると考えますが、市の見解をお尋ねいたします。 次に、出生率向上について質問いたします 現在、市の支援策の確認、どんな支援があるか、市民に周知する意味でも、この質問をいたしたいと思います。 

杉戸町議会 2020-03-16 03月16日-委員長報告・質疑・討論・採決-08号

2020年度予算には、巡回バス運行方法の改善やバス台数、コース数拡充など、町民の願いに一定程度応えた施策もありますが、町民の立場に立って予算全体を総合的に判断した場合、どうしても容認のできない点が含まれているのです。以下、その主要な問題点について指摘いたします。  第1は、子育て支援に関わる問題です。

毛呂山町議会 2019-03-04 03月04日-02号

バス台数増加車両大型化は、利便性向上に資するものですが、それらの導入は本町の財政状況を勘案すると難しい状況です。乗車定員には限りがありますが、可能な限り多くの方にもろバスを利用していただくため、定員超過については後発車両対応について検討を行ってまいりますので、ご理解賜りたいと存じます。 ○佐藤秀樹議長 荒木かおる議員。 ◆7番(荒木かおる議員) では、再質問を行います。  

春日部市議会 2018-03-16 平成30年 3月定例会−03月16日-11号

また、バス台数をふやし、全ての路線で毎日運行とするなど充実が必要です。公園は、人口1人当たり面積が他市と比較しても少ない状況です。リニューアルも重要ですが、新たな公園整備も進めるべきです。春日部構内通行費支援事業については、手続簡素化が必要です。以上の理由で、この一般会計予算に反対しますとの討論がありました。  

春日部市議会 2018-03-02 平成30年 3月 2日建設委員会−03月02日-01号

また、バス台数をふやし、全ての路線で毎日運行とするなど充実が必要です。  公園は、人口1人当たり面積が他市と比較しても少ない状況です。リニューアルも重要ですが、新たな公園整備も進めるべきです。  春日部構内通行費支援事業については、手続簡素化が必要です。  以上の理由で、この一般会計予算に反対いたします。

朝霞市議会 2017-12-12 12月12日-03号

まず、内間木線運行本数の減少した理由でございますが、運行見直し前は運行事業者3社が全ての路線で相互に運行し、休憩時間や運行開始時間を調整することにより、最大限の運行本数を確保しておりましたが、今回の運行見直しおきまして、各路線運行の責任を明確にするため、路線ごと運行事業者を定め、運行に用いるバス台数を割り当てることといたしました。

新座市議会 2017-09-20 平成29年第3回定例会−09月20日-09号

今後のダイヤ改正につきまして西武バス株式会社に確認しましたところ、限られたバス台数人員をいかに効率よく運用し、かつ児童・生徒に影響が出ないよう考慮した結果の変更であり、増便となった路線につきましても、市民利便性確保のため、西武バス株式会社としてもバス2台分、人員2人の負担をふやして、全体の便数をふやしたというようなことでございます。

熊谷市議会 2017-09-13 09月13日-一般質問-05号

それぞれバス台数、運行数利用者数の順に申し上げますと、臨時バス往路11台、39便、1,284人。復路15台、26便、1,212人。シャトルバス往路4台、17便、238人。復路4台、6便、235人でした。 次に、駅前会場周辺警備についてですが、熊谷駅には警備員バス会社社員を、会場周辺では警察官や警備員による警備誘導等を行い、大きな混乱はなかったものと考えております。 

新座市議会 2016-09-12 平成28年第3回定例会-09月12日-05号

「主な公共施設病院などをネットワーク化する市内循環バス(にいバス)について、路線ダイヤ改正運行バス台数見直しなど、利用者のニーズを踏まえた運行充実に努めます。また、デマンド交通等の新たな公共交通手段導入について研究します」と記されています。さらに、その下の欄には、「新たな公共交通手段導入」と記されています。

新座市議会 2015-06-18 平成27年第2回定例会-06月18日-07号

(4)に、バス台数の追加と増便についてということで取り上げました。先ほども言いましたが、2013年、平成25年9月に今の運行形態になったわけですけれども、これはある人の声なのですけれども、現在の運行形態になる前には午前8時台のバスがあって、施設に通うのに利用していたけれども、午前8時台がなくなってしまって、今は自家用車で送迎をしているという、こういう方の話も聞いています。

春日部市議会 2015-02-27 平成27年 2月27日建設委員会−02月27日-01号

全ての市民がいつでもどこへでも行けるようにバス台数をふやすなどの補充が必要です。  人口1人当たり公園面積は県内で比較すると少なく、特に子供たちが自由に遊べる公園が少ない現状です。市民が憩い、子供たちが伸び伸びと遊ぶことができるよう、公園をさらにふやしていくことを求めます。  最後に、市営住宅について入居希望者が多くいますが、それに応えるだけの戸数が不足しています。

春日部市議会 2015-02-26 平成27年 2月26日建設委員会-02月26日-01号

◎渡辺 都市整備部次長[兼]都市計画課長   まずバス台数についてでございますが、こちらにつきましては、まずルートを確定次第、そのルートに合わせて適切な台数を確保してまいりたいというふうに考えているところでございます。  次に、空白地域ということでございますが、現在も空白地域が存在していることは一つの課題と捉えて、協議会においても、それに対する対応策を今検討しているところでございます。  

毛呂山町議会 2014-03-05 03月05日-03号

現在のバス台数でございますが、町バス1台、山根荘バス2台、もろバス2台の計5台で4つのコース運行しております。コースの内訳でございますが、町バスについては役場から、山根荘バスについては武州長瀬駅と埼玉平成高校から、もろバスについては目白台1丁目から4丁目より、それぞれの停留所から総合公園まで直通運行を行っております。  

春日部市議会 2010-06-15 平成22年 6月定例会−06月15日-07号

このように春バス運行によりまして利便性向上が図られたことから、春バスについては運行を開始した当初から、運行形態拡充運行ルートの拡大を初め、バス台数増加及び低床バス導入など多くの意見、要望並びに提案が寄せられている状況であります。このような状況は、この事業市民期待の高い事業のあらわれと判断しております。

春日部市議会 2010-03-17 平成22年 3月定例会−03月17日-10号

それで、23年度から実施すると言っているのですけれども、その中で、先ほど言ったように、大幅にバス台数をふやし、これまで出ていた庄和の地域でやっていたときの水準を下らない、その上で拡充するということを約束してもらいたいのですよ。そうでないと、進歩、前進とはいえません。宝珠花地域、ここのところは確実に確保すると。

  • 1
  • 2